🚪 【プロローグ】健康診断の門|ようこそ、メタボ村へ


💌 ある日突然、健康診断で…

メタボくん
メタボくん

え……メ、メタボ予備軍!? ウソやろ……

職場の健康診断結果を見たメタボくんは、目を疑った。
血圧、血糖値、腹囲……いろんな項目に、赤いマークが並んでいる。

メタボくん
メタボくん

いやいや、去年よりちょっと太っただけやって……なぁ?

思い当たるフシは……ある。めちゃくちゃある。
夜中のラーメン、毎晩のお菓子、全力でサボってる運動……。

メタボくん
メタボくん

まぁ……とりあえず今日は寝よか

そっと紙を伏せて、メタボくんは布団にもぐりこんだ。


🚪 気づけば、見知らぬ村に…

――翌朝。目が覚めると、そこはどこか知らない世界だった。

メタボくん
メタボくん

……え? ここ、どこ??

見渡すと、アヤしげな道。
ベンチに座ったハンバーガー型の看板にはこう書かれていた。

『ようこそ、メタボ村へ』

メタボくん
メタボくん

は……? メタボ村って何やねん……!


👩‍⚕️ おみち先生との出会い

おみち先生
おみち先生

おぉ〜……ついに来てしまったかぁ、メタボ村……😅

急に聞こえた声に、ビクッと振り向くメタボくん。

そこには白衣姿の女性が立っていた。
やわらかい笑顔と、手には「脱・メタボ冒険ガイド」らしき分厚い冊子を持っている。

おみち先生
おみち先生

まぁでも安心して。ここに来た人、みんな最初はそんな感じやから
うちは“おみち”。この村からの脱出を、ちょいちょいお手伝いしてるねん

おみち先生
おみち先生

びっくりすること多いと思うけど、焦らんでええよ
一歩ずつ、ゆっくりで大丈夫やからな😊

メタボくん
メタボくん

えっ、えっ? なにこれ夢!? 強制ダイエット系ファンタジー!?


🐾 リリモの登場(ツッコミ担当)

リリモ
リリモ

まだ状況理解してないみたいやな

メタボくんの頭上に、もふっとした白い毛玉が飛び出してきた。
ふわふわなのに、声はやたらキレ味がある。

リリモ
リリモ

な〜んも考えずに夜中ポテチ食べて寝落ちしてたやろ!
そんなんしてたら、そりゃ“こちら側”に来るで!!

メタボくん
メタボくん

うわっ、しゃ、しゃべった!? …え、犬!? …誰!?

リリモ
リリモ

ウチ? リリモ。この村の“癒し担当でありツッコミ役”や。覚えといてな🐾


🔍 メタボって、何がアカンの?

リリモ
リリモ

“メタボ”ってな、単に“お腹が出てる”ってことやないねんで

おみち先生
おみち先生

内臓のまわりに脂肪がつきすぎると、
血圧・血糖・コレステロールがどんどん乱れて――
気づいたときには糖尿病・心筋梗塞・脳卒中につながることもあるんよ

おみち先生
おみち先生

つまり、メタボは“生活習慣病の入り口”ってこと

リリモ
リリモ

やから今ここで、クセを見直していくのが大切なんやで🐾

🎯 脱出への決意

メタボくん
メタボくん

……俺、このままやと、ホンマにあかん気がする…

しばらく無言になったメタボくん。
ふと足元を見ると、小さなコンパスが光っていた。

おみち先生
おみち先生

それな、“習慣の羅針盤”って言うねん

 おみち先生が、そっと説明する。

おみち先生
おみち先生

毎日のちょっとした行動が、未来のメタボくんを少しずつ変えてくれるんやで。
だから、ここからは自分のペースで進んでいこな

リリモ
リリモ

この村を抜け出すカギ、もうメタボくんの中にあるんやで✨


🗺️ 次のステージへ進もう!

おみち先生
おみち先生

さぁ! 最初のステージ“食べグセの沼”へ進むで!

リリモ
リリモ

待ってるクセモノたちはなかなか手ごわいけど……大丈夫、
おみち先生とリリモが、ずっとそばにおるからな👍


👉 【ステージ1|食べグセの沼】〜食べ方のクセを攻略せよ!〜 

タイトルとURLをコピーしました